>JAライフサポート佐賀トップページ>JAライフサポート佐賀からのお知らせ>㈱JAライフサポート佐賀設立50周年記念式典を開催しました
2012年08月03日
㈱JAライフサポート佐賀設立50周年記念式典を開催しました
省エネ・住設・健康器具等生活の
「ご用聞きビジネス」会社へ
「ご用聞きビジネス」会社へ
ごあいさつ
本日は、公私ともご多用のところ「株式会社 JAライフサポート佐賀設立50周年記念式典」にご臨席を賜り、誠にありがとうございます。衷心より厚くお礼申しあげます。
昭和37年7月に福岡県購販連と共同出資で農協プロパン株式会社を設立してから50周年を迎えました。
当時の資料を見てみますと、昭和37年3月のJA佐賀経済連理事会で「プロパンガス取扱要項」が決定され、LPガス取扱いの意義が掲げられています。
1.農村の生活改善(台所の改善)
2.農村婦人の家事労働の軽減
3.藁を燃料とするのではなく、有機質肥料として田圃へ還元する
藁を燃料として、ご飯など食事の支度をされていたことが目に浮かびます。
JAのLPガス取扱い開始を受け、急速な需要拡大に対応するために、JA自ら充填所を建設することが必要になりました。
このため、LPガス充填所の建設・運営には専門的知識と資格が必要であったため、JAグループの子会社として、農協プロパン株式会社を設立し、昭和38年1月に鳥栖充填所を皮切りに南波多充填所、白石充填所を建設し、県下の体制を整備していきました。
昭和46年からは、ガス切れを無くすこと、ガス事故を無くすこと、使用量を正確につかむこと、配送を効率化することに取組み、LPガスのメーター化、電算機を活用した容器・配送のシステム化、利用者と監視センターを通信回線でつなぐ安全化システムへと進化させました。
平成4年の「30周年」には、農協プロパン株式会社は、充填業務に加え、全JAからの配送業務を受託するとともに、JAのガス設備工事の補完体制を整備しています。
平成14年の「40周年」には、ガス利用者戸数は48,000戸に達しましたが、それ以降は、オール電化や農家戸数の減少で、ガス戸数の減少が続き、平成24年の「50周年」には33,700戸になっています。
会社としては、平成12年に一般建設業の資格を取得し、水回り等の管工事を中心に事業展開し、平成18年からは当時のJA佐賀経済連から住設事業の企画・推進機能の業務受託を受け、本格的に個人住宅のリフォーム等を行い、平成19年2月には、会社名を株式会社JAライフサポート佐賀に変更しました。
現在では、JA住宅センター「夢工房」さが・しろいし・かしまの運営と、
省エネ・住設・健康機器等生活の「ご用聞きビジネス」会社をめざし、ガスはもちろん、太陽光発電システム、太陽熱温水器、IH等電化機器、整水器、マッサージ機・メガネ等の健康器具、調理器具、家庭配置薬から石材まで品目の幅を広げ、JAの企画・推進機能を担う会社に生まれ変わりつつあります。
基幹品目のガスは、「JAグループ佐賀経済事業改革プラン」に基づき、JA-LPガス販売所の集約を施設面・人的面を支援し、JAさが管内においては、5か所すべてのJA-LPガス販売所の専門業務を受託して、住設事業まで含めた体制を整備してきています。
株式会社JAライフサポート佐賀はJAグループ佐賀の子会社であり、JA事業のガス・住設・生活資材品目を担う会社として、時代の変化に対応しながら取り組んでいきますので「60年」「70年」と続くように引き続きご支援をお願いいたします。
最後になりましたが、本日お集まりの皆様におかれましては、これまで以上のご指導、ご鞭撻ならびにご協力を賜りますよう、切にお願い申しあげ、主催者のあいさつといたします。
本日は、誠にありがとうございました。
平成24年7月30日
佐賀県農業協同組合
子会社経営管理委員会会長 中野吉實

社長の宮副清孝が経過報告をおよび取扱い品目の紹介を行いました。(場所は佐賀市内)

式典会場の様子

懇親会のあいさつはJAさが織田組合長が行いました。

歴代役員の中島進様が乾杯の音頭をとられました。



JAからつ才田組合長による万才の三唱

お問合せは、株式会社JAライフサポート佐賀
『担当者を見たい方は、こちらからご覧頂けます』 担当者
簡単おやつ作り教室(夢工房サロネーゼ)の受付は終了しました。
簡単おやつ作り教室(夢工房サロネーゼ)に参加しませんか
夢工房さがショールーム改装・ 佐城営業所倉庫新築落成
佐賀新聞社主催の知って得するリフォームセミナー開催
平成23年度JAの春一番「エコ得(マルトク)フェア」開催
JA健康サテライト館を五町田支所と仁比山支所で開催
簡単おやつ作り教室(夢工房サロネーゼ)に参加しませんか
夢工房さがショールーム改装・ 佐城営業所倉庫新築落成
佐賀新聞社主催の知って得するリフォームセミナー開催
平成23年度JAの春一番「エコ得(マルトク)フェア」開催
JA健康サテライト館を五町田支所と仁比山支所で開催
Posted by JAライフサポート佐賀 at 08:56
│イベント