2015年10月27日
JA-LPガス担当者研修会
平成27年10月15日(木)9:00~16:00に、JAさが佐城地区中央支所2階会議室で、JA-LPガス担当者への研修会を(株)ノーリツと(株)パロマの講師を迎えて実施しました。
JAさが生活燃料部 真崎課長とJAライフサポート佐賀 中尾常務のあいさつの後、研修を開始しました。
研修会では各社の新製品の説明の他、パロマ様からはガス給湯器の実際の機器を持ち込んでの分解講習もあり、体験しながら知識が得られたことで、充実した内容となりました。

ノーリツから新製品の特長等についての研修


担当者自らの手で分解・組立。
思ったよりも複雑な構造であったため多少手こずりはしましたが、
より深い知識を得ることができました。
JAさが生活燃料部 真崎課長とJAライフサポート佐賀 中尾常務のあいさつの後、研修を開始しました。
研修会では各社の新製品の説明の他、パロマ様からはガス給湯器の実際の機器を持ち込んでの分解講習もあり、体験しながら知識が得られたことで、充実した内容となりました。

ノーリツから新製品の特長等についての研修


担当者自らの手で分解・組立。
思ったよりも複雑な構造であったため多少手こずりはしましたが、
より深い知識を得ることができました。
2015年05月29日
平成27年度「訪問販売店」コンプライアンス研修会を開催
平成27年5月28日(木)10:00~12:00に、JAさが神埼地区中央支所2階脊振の間で協力会社・メーカーを対象として開催しました。
JAさが生活燃料部および株式会社JAライフサポート佐賀が共催で、JA全農九州生活事業所とフジ医療器系統事業部に講師に迎え研修をしました。
JAさが生活燃料部 田口部長とJAライフサポート佐賀 総務部 円城寺部長のあいさつの後、研修を開始しました。
研修内容は、「事業推進にあたっての遵守事項について」JA全農 九州生活事業所 調査役 上原浩二氏に、「推進ルール厳守と業務点検について」株式会社フジ医療器 系統事業部 相川秀一氏から説明を受けました。

参加者は、
・㈱児玉商会・コダマ白蟻・コダマワークス・三共アメニテクス㈱・江崎しろあり・九州八紘産業㈱㈱・ダイワ㈱・アグリ・アズマソーラー㈱・日本住宅設備㈱・㈲九州住機・㈱あけぼの通商・㈲鹿島防災具店・中村美建・㈱フジ医療器・㈱ビタル・㈱ヨネザワ・㈱日本理工医学研究所・㈱綜合理工医学・㈱日本食生活改善指導会・㈱日本食生活改善指導会東京本部・エークック㈱・㈱ヨシノ東洋

当たり前のことを、当たり前にできるようにしていきたいと思っています。
当社 営業部 石橋次長が閉会し、研修を終わりました。
JAさが生活燃料部および株式会社JAライフサポート佐賀が共催で、JA全農九州生活事業所とフジ医療器系統事業部に講師に迎え研修をしました。
JAさが生活燃料部 田口部長とJAライフサポート佐賀 総務部 円城寺部長のあいさつの後、研修を開始しました。
研修内容は、「事業推進にあたっての遵守事項について」JA全農 九州生活事業所 調査役 上原浩二氏に、「推進ルール厳守と業務点検について」株式会社フジ医療器 系統事業部 相川秀一氏から説明を受けました。

参加者は、
・㈱児玉商会・コダマ白蟻・コダマワークス・三共アメニテクス㈱・江崎しろあり・九州八紘産業㈱㈱・ダイワ㈱・アグリ・アズマソーラー㈱・日本住宅設備㈱・㈲九州住機・㈱あけぼの通商・㈲鹿島防災具店・中村美建・㈱フジ医療器・㈱ビタル・㈱ヨネザワ・㈱日本理工医学研究所・㈱綜合理工医学・㈱日本食生活改善指導会・㈱日本食生活改善指導会東京本部・エークック㈱・㈱ヨシノ東洋

当たり前のことを、当たり前にできるようにしていきたいと思っています。
当社 営業部 石橋次長が閉会し、研修を終わりました。
2014年10月28日
JA-LPガス担当者研修会を開催
平成26年10月21日(火)JAさが佐城地区中央支所でJA―LPガス担当者研修会を開催しました。
研修は、JAさが佐城地区LPガス事業所・三神地区LPガス事業所・武雄地区LPガス事業所・鹿島地区LPガス事業所・白石地区LPガス事業所、JAからつプロパンセンター、JAライフサポート佐賀神埼営業所・佐城営業所・南波多営業所・白石営業所の10事業所から、午前の部28名、午後の部24名が研修を受けました。
研修内容は、
①11月1日から実施する「平成26年度クミアイプロパン秋冬期キャンペーン」の
内容説明(平成27年2月28日まで)
②ガス給湯器の分解講習

③ノーリツおよびパロマの新商品説明

「平成26年度クミアイプロパン秋冬期キャンペーン」は、
①特別価格の設定(別途チラシ↓)
②対象のコンロ購入者に炊飯専用鍋プレゼント
③対象のガス給湯器購入者にインスタントのエーコープみそ汁をプレゼント
④ガスファンヒーターのレンタル
⑤浴室暖房乾燥機付きのガス給湯器レンタル
⑥追い焚き付のガス給湯器レンタル
⑦給湯専用ガス給湯器レンタル
を行います。
※クミアイプロパン利用者に限ります。(新規含む)




研修は、JAさが佐城地区LPガス事業所・三神地区LPガス事業所・武雄地区LPガス事業所・鹿島地区LPガス事業所・白石地区LPガス事業所、JAからつプロパンセンター、JAライフサポート佐賀神埼営業所・佐城営業所・南波多営業所・白石営業所の10事業所から、午前の部28名、午後の部24名が研修を受けました。
研修内容は、
①11月1日から実施する「平成26年度クミアイプロパン秋冬期キャンペーン」の
内容説明(平成27年2月28日まで)
②ガス給湯器の分解講習

③ノーリツおよびパロマの新商品説明

「平成26年度クミアイプロパン秋冬期キャンペーン」は、
①特別価格の設定(別途チラシ↓)
②対象のコンロ購入者に炊飯専用鍋プレゼント
③対象のガス給湯器購入者にインスタントのエーコープみそ汁をプレゼント
④ガスファンヒーターのレンタル
⑤浴室暖房乾燥機付きのガス給湯器レンタル
⑥追い焚き付のガス給湯器レンタル
⑦給湯専用ガス給湯器レンタル
を行います。
※クミアイプロパン利用者に限ります。(新規含む)




2014年07月22日
平成26年度「訪問販売店」コンプライアンス研修会を実施
平成26年度のコンプライアンス研修会(訪問販売店を中心に)を7月11日(金)14時からJA佐賀中央会JA教育センターでJA協力メーカー・取引先を対象に実施しました。
全国農業協同組合連合会 生活関連事業部 生活リテール部 九州生活事業所 企画購買課 矢部様および公益財団法人 日本広告審査機構 審査部 消費生活アドバイザーの吉田様に講師を依頼しました。
研修内容は、事業推進にあたっての遵守事項について・広告表示のルールについて研修を受けました。
開会のあいさつ JAライフサポート佐賀宮副社長

研修の様子

JA全農 矢部様

閉会のあいさつ JAライフサポート佐賀中尾常務

研修を受けられたJA協力メーカー・取引先は、㈱児玉商会、㈱コダマ白蟻、コダマワークス㈱、三共アメニテクス㈱、㈱江崎しろあり、九州八紘産業㈱、三和シャッター工業㈱、㈱ダイワ、アズマソーラー㈱、日本住宅設備㈱、㈲九州住機、㈱あけぼの通商、㈱ヨシノ東洋、㈲中村美建、㈱フジ医療器、㈱ビタル、㈱ヨネザワ、㈱クロシオインターナショナル、㈱綜合理工医学、㈱日本食生活改善指導会、㈱日本食生活改善指導会東京本部、エークック㈱、以上22社25名です。
大変お疲れさまでした。
全国農業協同組合連合会 生活関連事業部 生活リテール部 九州生活事業所 企画購買課 矢部様および公益財団法人 日本広告審査機構 審査部 消費生活アドバイザーの吉田様に講師を依頼しました。
研修内容は、事業推進にあたっての遵守事項について・広告表示のルールについて研修を受けました。
開会のあいさつ JAライフサポート佐賀宮副社長

研修の様子

JA全農 矢部様

閉会のあいさつ JAライフサポート佐賀中尾常務

研修を受けられたJA協力メーカー・取引先は、㈱児玉商会、㈱コダマ白蟻、コダマワークス㈱、三共アメニテクス㈱、㈱江崎しろあり、九州八紘産業㈱、三和シャッター工業㈱、㈱ダイワ、アズマソーラー㈱、日本住宅設備㈱、㈲九州住機、㈱あけぼの通商、㈱ヨシノ東洋、㈲中村美建、㈱フジ医療器、㈱ビタル、㈱ヨネザワ、㈱クロシオインターナショナル、㈱綜合理工医学、㈱日本食生活改善指導会、㈱日本食生活改善指導会東京本部、エークック㈱、以上22社25名です。
大変お疲れさまでした。
2011年02月17日
ふれあい運動研修会研修会
日 時:平成23年2月14日(月)11時~15時まで
場 所:JAさが 佐賀みどり
ふれあい運動研修会で住宅用火災警報器の説明をしました。

課長代理の溝口が説明をしています。
会場のみなさんに質問をしました。

会場内の様子(約250名の参加者がありました。)
Q.
会場のみなさんの中で住宅用火災警報器を設置されている方はどのくらいいらっしゃいますか?
A.
会場の約半数
Q
1個だけ設置している方はどのくらいいらっしゃいますか?
A.
10名
最近では、音声・ブザー式が主流になりました。ご家庭にはブザーでお知らせする機器がたくさんあります。(冷蔵庫のドア。食器洗い乾燥器。洗濯機など)警告や作業終了をお知らせするブザーが多くあり混乱する恐れがあるので、音声式を取り入れられたが良いと思います。
実際どのくらい住宅用火災警報器が設置されているかというと
住宅用火災警報器の設置率は、昨年の12月の調査で県内は53.2%、全国は63.6%だそうです。
なぜ設置が義務化されたか皆さんに考えていただきたいと思います。
住宅用火災警報器の設置目的
平成18年に、消防法の改正により新築住宅はすでに住宅用火災警報器の設置が、義務付けられています。
既存住宅の住宅用火災警報器設置は平成23年(今年の)5月31日までに設置しなくてはなりなせん。
火災で毎年、千人以上の方が亡くなっています。亡くなった方の過半数が65歳以上の方です。そのうち7割が「逃げ遅れ」でなくなられています。
亡くなられた方で炎に巻き込まれて亡くなる方は少なく、(焼け死ぬ方)、火災で発生した煙を吸い込んで亡くなられています。このように逃げ遅れにより亡くなられるケースが多く発生しています。
火災による逃げ遅れの予防対策として、住宅用火災警報器の設置をおすすめしています。
火災警報器の設置場所
・必ず、寝室に取り付けてください。
・2階に寝室がある場合は、階段の踊り場の天井か、壁に取り付けてください。
Q.
台所にはつけないといけないでしょう?という質問がよくあります
A.
台所は、市町村の火災予防条例により設置が義務付けられている場合は、取り付けます。
義務付けされていない地区でも、設置することを推奨します。
お問合せは、株式会社JAライフサポート佐賀
『担当者を見たい方は、こちらからご覧頂けます』 担当者
場 所:JAさが 佐賀みどり
ふれあい運動研修会で住宅用火災警報器の説明をしました。

課長代理の溝口が説明をしています。
会場のみなさんに質問をしました。

会場内の様子(約250名の参加者がありました。)
Q.
会場のみなさんの中で住宅用火災警報器を設置されている方はどのくらいいらっしゃいますか?
A.
会場の約半数
Q
1個だけ設置している方はどのくらいいらっしゃいますか?
A.
10名
最近では、音声・ブザー式が主流になりました。ご家庭にはブザーでお知らせする機器がたくさんあります。(冷蔵庫のドア。食器洗い乾燥器。洗濯機など)警告や作業終了をお知らせするブザーが多くあり混乱する恐れがあるので、音声式を取り入れられたが良いと思います。
実際どのくらい住宅用火災警報器が設置されているかというと
住宅用火災警報器の設置率は、昨年の12月の調査で県内は53.2%、全国は63.6%だそうです。
なぜ設置が義務化されたか皆さんに考えていただきたいと思います。
住宅用火災警報器の設置目的
平成18年に、消防法の改正により新築住宅はすでに住宅用火災警報器の設置が、義務付けられています。
既存住宅の住宅用火災警報器設置は平成23年(今年の)5月31日までに設置しなくてはなりなせん。
火災で毎年、千人以上の方が亡くなっています。亡くなった方の過半数が65歳以上の方です。そのうち7割が「逃げ遅れ」でなくなられています。
亡くなられた方で炎に巻き込まれて亡くなる方は少なく、(焼け死ぬ方)、火災で発生した煙を吸い込んで亡くなられています。このように逃げ遅れにより亡くなられるケースが多く発生しています。
火災による逃げ遅れの予防対策として、住宅用火災警報器の設置をおすすめしています。
火災警報器の設置場所
・必ず、寝室に取り付けてください。
・2階に寝室がある場合は、階段の踊り場の天井か、壁に取り付けてください。
Q.
台所にはつけないといけないでしょう?という質問がよくあります
A.
台所は、市町村の火災予防条例により設置が義務付けられている場合は、取り付けます。
義務付けされていない地区でも、設置することを推奨します。
お問合せは、株式会社JAライフサポート佐賀
『担当者を見たい方は、こちらからご覧頂けます』 担当者
2011年01月28日
IHクッキングヒーター専用鍋の研修を開催しました
平成23年1月21日(金)に白石営業所で社員向けのIHクッキングヒーター専用鍋の研修を行いました。
○鍋のメーカー
ヨシノクラフト

○特徴
(1)新素材の多層構造
内側から①ステンレス、②アルミニウム、③アルミニウム合金、④アルミニウム、⑤マグネチィックステンレス
(2)賢い超気密センサー
沸騰したら、スチームセンサーが感知しホイッスルでお知らせします。

IHクッキングヒーターで加熱しても鍋全体が温まり、ガスを利用した時と同じように調理ができます。
お問合せは、株式会社JAライフサポート佐賀
『担当者を見る方は、こちらからご覧頂けます』 担当者
○鍋のメーカー
ヨシノクラフト

○特徴
(1)新素材の多層構造
内側から①ステンレス、②アルミニウム、③アルミニウム合金、④アルミニウム、⑤マグネチィックステンレス
(2)賢い超気密センサー
沸騰したら、スチームセンサーが感知しホイッスルでお知らせします。
IHクッキングヒーターで加熱しても鍋全体が温まり、ガスを利用した時と同じように調理ができます。
お問合せは、株式会社JAライフサポート佐賀
『担当者を見る方は、こちらからご覧頂けます』 担当者
2010年05月06日
平成22年度社員全体研修会を開催。住設、健康器具等の研修受講
平成22年度社員全体研修会
株式会社JAライフサポート佐賀の平成22年度社員全体研修会を、平成22年4月22日(木) 9時30分~16時30分にJAさが神埼郡支部 統括支所 3F会議室で行いまいた。
実施内容
挨拶
中野代表取締役会長

ガスの販売で、利用者との信頼関係が強いので住設工事・健康器具等の提案も行うよう指示があった。
永年勤続者の表彰

対象者11名(20年勤続3名、15年勤続4名、10年勤続4名)
研修会
平成22年度事業計画等について

宮副社長から
・ふれあい巡回による「御用聞きビジネス」の展開
・信頼される社員として、そして信頼される会社になるために、迅速にフットワーク良く、誠実に対応するなどの訓話があった。
コンプライアンス研修

JAさが コンプライアンス室 徳永主幹による研修
・信用、信頼を無くすことが一番恐ろしいことなどの説明を受けた。
住宅・リフォーム事業の展開について

営業部 中尾部長から住宅リフォームの情勢、太陽光発電システムの今後の動向などについて
品目等研修
○ 整水器
㈱日本食生活改善指導会

○ 健康器具
㈱フジ医療
㈱マルタカ
○ 燃料電池
アストモスエネルギー㈱

○ 健康器具
総合理工医学、クロシオインターナショナル、㈱ヨネザワ
○ 住宅
積水ハウス㈱、東日本ハウス㈱
決意表明

白石地区LPガス事業所の樋渡所長
LPガスを通じふれあい訪問の強化を行い、住設事業も組合員の立場に立って提案していきたい等のことを述べた。
(6)閉 会
株式会社JAライフサポート佐賀の平成22年度社員全体研修会を、平成22年4月22日(木) 9時30分~16時30分にJAさが神埼郡支部 統括支所 3F会議室で行いまいた。
実施内容
挨拶
中野代表取締役会長

ガスの販売で、利用者との信頼関係が強いので住設工事・健康器具等の提案も行うよう指示があった。
永年勤続者の表彰

対象者11名(20年勤続3名、15年勤続4名、10年勤続4名)
研修会
平成22年度事業計画等について

宮副社長から
・ふれあい巡回による「御用聞きビジネス」の展開
・信頼される社員として、そして信頼される会社になるために、迅速にフットワーク良く、誠実に対応するなどの訓話があった。
コンプライアンス研修

JAさが コンプライアンス室 徳永主幹による研修
・信用、信頼を無くすことが一番恐ろしいことなどの説明を受けた。
住宅・リフォーム事業の展開について

営業部 中尾部長から住宅リフォームの情勢、太陽光発電システムの今後の動向などについて
品目等研修
○ 整水器
㈱日本食生活改善指導会

○ 健康器具
㈱フジ医療
㈱マルタカ
○ 燃料電池
アストモスエネルギー㈱

○ 健康器具
総合理工医学、クロシオインターナショナル、㈱ヨネザワ
○ 住宅
積水ハウス㈱、東日本ハウス㈱
決意表明

白石地区LPガス事業所の樋渡所長
LPガスを通じふれあい訪問の強化を行い、住設事業も組合員の立場に立って提案していきたい等のことを述べた。
(6)閉 会
2009年09月03日
JA住宅センター「夢工房」を全農広島県本部から視察研修
日時:平成21年9月1日(火)14時~
場所:株式会社JAライフサポート佐賀 佐城営業所 JA住宅センター「夢工房」
佐賀市神園1丁目3-11
内容:○JA住宅センター「夢工房」の施設概要と運営について
○JA住宅センター「夢工房」の施設視察研修
㈱JAライフサポート佐賀 宮副社長の挨拶

JAさが 生活部 生活事業課 田中次長の挨拶

㈱JAライフサポート佐賀 営業部 中尾部長の事業概要説明

研修風景

ハーマンビルトインコンロ SIセンサーコンロの説明

タカラホーローキッチンの性能説明(少々火で焼いてもだいじょうぶ)

最後に記念撮影

全農広島県本部のみなさんお疲れ様でした。
皆さんも、JA住宅センター「夢工房」をご気軽に見学してください。
場所:株式会社JAライフサポート佐賀 佐城営業所 JA住宅センター「夢工房」
佐賀市神園1丁目3-11
内容:○JA住宅センター「夢工房」の施設概要と運営について
○JA住宅センター「夢工房」の施設視察研修
㈱JAライフサポート佐賀 宮副社長の挨拶
JAさが 生活部 生活事業課 田中次長の挨拶
㈱JAライフサポート佐賀 営業部 中尾部長の事業概要説明
研修風景
ハーマンビルトインコンロ SIセンサーコンロの説明
タカラホーローキッチンの性能説明(少々火で焼いてもだいじょうぶ)
最後に記念撮影
全農広島県本部のみなさんお疲れ様でした。
皆さんも、JA住宅センター「夢工房」をご気軽に見学してください。
お問合わせ先
お近くのJA各支所または、株式会社JAライフサポート佐賀へ
株式会社JAライフサポート佐賀営業所一覧を見る
http://www.jalifesupport.jp/about/place.html#kanzaki
営業所 住所 電話番号
神埼営業所 神埼市神埼町尾崎7780952−53−8102
佐城営業所 佐賀市神園1丁目3−110952−34−4545
南波多営業所 伊万里市南波多町府招459−10955−24−2049
白石営業所 杵島郡白石町大字馬洗190−10952−84−3141
担当者を見るhttp://www.jalifesupport.jp/reform/index.html
2009年06月19日
家のシミ、汚れ「洗い磨き」など家のお手入れの研修を受けました
生まれ変わります。あなたの家。
期日:平成21年6月18日
場所:株式会社JAライフサポート佐賀白石営業所
内容:家のお手入れの研修を受けました。
はじめに、しみ抜きなどの概要説明を受けました。

汚れの落とし方は強くこすらないで白木洗いクリーナーをしみこませるようにこすります。

しみ抜き前

しみ抜き作業中

しみ抜き前(敷居)

しみ抜き作業中(敷居)

軽く洗っただけですが、だいぶ綺麗になりました。

ブラインド洗い中

普通のブラインドを洗うときは、ブラインドを吊り下げてタッチクリーナーを付けて歯ブラシなどで洗います。
ひももきれいになります。
油汚れ、お風呂専用のクリーナーやワックスなども取り扱っています。
本格的に家(木造の家屋)を蘇らせたい方は、連絡をお待ちしております。
期日:平成21年6月18日
場所:株式会社JAライフサポート佐賀白石営業所
内容:家のお手入れの研修を受けました。
はじめに、しみ抜きなどの概要説明を受けました。
汚れの落とし方は強くこすらないで白木洗いクリーナーをしみこませるようにこすります。
しみ抜き前
しみ抜き作業中
しみ抜き前(敷居)
しみ抜き作業中(敷居)
軽く洗っただけですが、だいぶ綺麗になりました。
ブラインド洗い中
普通のブラインドを洗うときは、ブラインドを吊り下げてタッチクリーナーを付けて歯ブラシなどで洗います。
ひももきれいになります。
油汚れ、お風呂専用のクリーナーやワックスなども取り扱っています。
本格的に家(木造の家屋)を蘇らせたい方は、連絡をお待ちしております。
お問合わせ先
お近くのJA各支所または、株式会社JAライフサポート佐賀へ
株式会社JAライフサポート佐賀
営業所 住所 電話番号
神埼営業所 神埼市神埼町尾崎7780952−53−8102
佐城営業所 佐賀市神園1丁目3−110952−34−4545
南波多営業所 伊万里市南波多町府招459−10955−24−2049
白石営業所 杵島郡白石町大字馬洗190−10952−84−3141
2009年04月30日
太陽光発電や、高効率給湯器エコジョーズなどの研修を受けました
平成21年度 社員全体研修会
開催日:平成21年4月28日
場所 :JAさが神埼郡統括支所3階会議室
挨 拶
江頭 社長

来賓挨拶
佐賀県農業協同組合 中村常務理事

永年勤続表彰

感謝の言葉 永年勤続40年の南波多営業所 小杉康徳社員
平成21年度事業計画および所長決意表明

神埼営業所 池田所長の決意表明
コンプライアンス研修

JAさがコンプライアンス対策室 松尾室長代理
住宅・リフォーム事業の展開について

営業部 中尾部長
住設資材品目研修
○ 太陽光発電システム

シャープアメニティシステム(株) 営業部 岡田課長
○ 高効率ガス給湯器

(株)ノーリツ 久留米営業所 大塚さん
○ JA住宅ローン

JAさが金融部 金融企画推進課 北島係長
閉 会 (営業部:中尾部長)
お疲れ様でした。
開催日:平成21年4月28日
場所 :JAさが神埼郡統括支所3階会議室
挨 拶
江頭 社長

来賓挨拶
佐賀県農業協同組合 中村常務理事

永年勤続表彰

感謝の言葉 永年勤続40年の南波多営業所 小杉康徳社員
平成21年度事業計画および所長決意表明

神埼営業所 池田所長の決意表明
コンプライアンス研修

JAさがコンプライアンス対策室 松尾室長代理
住宅・リフォーム事業の展開について

営業部 中尾部長
住設資材品目研修
○ 太陽光発電システム

シャープアメニティシステム(株) 営業部 岡田課長
○ 高効率ガス給湯器

(株)ノーリツ 久留米営業所 大塚さん
○ JA住宅ローン

JAさが金融部 金融企画推進課 北島係長
閉 会 (営業部:中尾部長)
お疲れ様でした。