スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年09月14日

JAさが東部地区女性部フェスタ

平成27年9月8日(火)にグリーンセンターとす(JAさが東部地区田代支所)で

JAさが東部地区女性部フェスタが開催されました。

当社の事業PR、秋のメガネ・補聴器フェア(9/1~9/30)等の案内を行いました。


↑会場の様子


↑事業PRをする本社営業企画課課長の溝口隆三




『営業所は、こちらからご覧頂けます』株式会社JAライフサポート佐賀

『担当者は、こちらからご覧頂けます』 担当者   


Posted by JAライフサポート佐賀 at 17:28研修会(外部)

2015年09月14日

JAグループ佐賀女性部ふれあい研修会

平成27年9月4日(金)JAさがみどり地区中央支所にて

JAグループ佐賀女性部ふれあい研修会が行われました。

当社の事業PR、秋のメガネ・補聴器フェア(9/1~9/30)等の案内を行いました。


↑事業PR、秋のメガネ・補聴器フェアの案内をする本社営業部次長の石橋英浩


↑研修会会場の様子



『営業所は、こちらからご覧頂けます』株式会社JAライフサポート佐賀

『担当者は、こちらからご覧頂けます』 担当者  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 17:27研修会(外部)

2015年07月17日

JAさが諸富町支所女性部「夢工房さがショールーム研修」研修会

 平成27年7月15日(水)に夢工房さがショールーム研修にJAさが諸富町支所の21名が来場されました。

JAライフサポート佐賀の事業説明を行いました。


タカラスタンダードの商品説明を行いました。





システムキッチン等の見学に夢中になり、帰り(出発)の時間が遅くなりました。

佐城営業所
佐賀市神園1丁目3-11
TEL 0952-34-4545
FAX 0952-34-4408

『営業所は、こちらからご覧頂けます』株式会社JAライフサポート佐賀

『担当者は、こちらからご覧頂けます』 担当者 



  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 13:51研修会(外部)

2015年05月25日

事業PRとお得な省エネ住宅エコポイント制度の説明をしました

 平成27年5月12日(火)にJAさが佐城地区中央支所の3階でJAさがの小城地区女性部委員・部員研修会で事業PRと省エネ住宅ポイントの説明を行いました。
 (5月15日は大和地区、21日は多久地区でも説明を行いました。)


佐城営業所の田中所長と営業企画課の溝口課長が説明を行いました


夢工房ショールーム(住宅機器などの展示場)のチラシを見ながら説明を聞く参加者


ご連絡いただければ、『省エネ住宅ポイント』について説明をします。

JAライフサポート佐賀の会社案内リーフレットを見る参加者

『営業所は、こちらからご覧頂けます』株式会社JAライフサポート佐賀

佐城営業所
TEL 0952-34-4545
FAX 0952-34-4408
佐賀市神園1丁目3-11

『担当者は、こちらからご覧頂けます』 担当者 





  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 10:43研修会(外部)

2015年03月05日

JAさが ときめき女性大学in神埼でガス・住設について説明

 平成27年3月3日(火)に、JAさが神埼地区中央支所3階大会議室で開催された「JAさがときめき女性大学in神埼」 ~魅力ある輝く女性になるために~ でガス・住設事業について説明を行いました。
 JA―LPガスは、LPガスを安全に使用していただくために、電話回線を利用し24時間365日体制で監視し、ガス器具の修理等のサポートを行い、「水漏れ」や、「トイレづまり」など住宅機器等の「困ったこと」も24時間、365日対応していいることなど具体的に説明しました。

 内容は、
  ★ガス・住設の事業品目
  ★省エネ住宅ポイント
  ★春の新生活メガネ・補聴器フェア
  ★「夢工房ショールーム」
  ★ガス給湯器レンタル
  
会場の様子および配布資料
  
★ガス・住設の事業品目説明の

営業企画課課長の溝口隆三が説明を行いました。

★ 省エネ住宅ポイント(エコリフォームを中心に)

★ 春の新生活メガネ・補聴器フェア
    メガネのヨネザワの、佐賀県下15店舗で開催中(3月1日~31日)



★ 「夢工房ショールーム」のご案内
    神埼から一番近いショールームは、「夢工房さがショールーム」で、昨年9月に
    リニューアルオープンし、料理教室などを企画しています。



★ ガス給湯器レンタル



お問い合わせ先
『営業所は、こちらからご覧頂けます』株式会社JAライフサポート佐賀

『担当者は、こちらからご覧頂けます』 担当者   


2014年09月25日

JAさが 東部地区 女性部ふれあいフェスタ

  平成26年9月18日(金)に、JAさが 東部地区 女性部ふれあいフェスタで当社のPRを行いました。

会場には、約400名の方が参加されていました。


当社、営業企画課課長の溝口隆三がPRを行いました。

 現在、ライフサポートでは、「LPガスの製造」・「LPガスの販売」・「LPガスの配管工事」を基本とし、建設業なども行っていいます。

 会社創立は、昭和37年4月にJAグループのLPガス取扱を開始し、当時の福岡県購販連と共同で「農協プロパン株式会社」を設立しました。
 平成元年度にJA‐LPガスの安全化システム(通称;あんしんキャッチ24)を導入し、ライフサポートの24時間監視センターで、ガスメーター器を24時間、365日監視しています。
 また、LPガス利用者から問合せ等にも対応し、ガスメーター器が異常と判断した(ガスを消し忘れた場合、通常より多くのガスが流れた場合、ガス漏れ警報器が反応した場合など)場合にガスメーター器で、ガスを自動で遮断します。
 ガスを遮断した情報はライフサポートの24時間監視センターで受信し、異常と判断したお宅へは、24時間監視センターから電話で連絡し、事情を説明します。
 その後、ガスを使えるようにするため復帰操作を行います。
 平成10年からJA―LPガス夜間、休日、出動体制を確立したため、高齢者のお宅や、必要と判断した場合は、県内4カ所の出動拠点から利用者宅へ出向き対応できるようになりました。
 JA-LPガスの「クミアイプロパン」では、ふれあい訪問を実施中で、希望される方には、ガス器具等の無料訪問点検を、行いますので、気軽に申し込んでください。

 平成10年8月に「システムキッチン」・「システムバス」・「トイレ」・「ガス器具等」を展示した、「夢工房さがショールーム」を佐賀市神園にオープンしました。
 平成12年3月に建設業の許可を取得し、「水まわりの工事」を中心に「リフォーム工事」、「システムキッチン等」の住宅機器の入れ替え工事を行い、新築住宅は年間に概ね5~6棟建設しています。
「夢工房」ショールームは、「さが」、「しろいし」に続き、「かしま」、「からつ」にもオープンしました。
「夢工房さがショールーム」は今年9月にリニューアルオープンし、今後、料理教室などを企画しますので、是非ご参加ください。
 ショールームには、約20名が研修できる会議室も設けていいますので女性部の研修で活用いただきたいと考えています。

 住まいのことで困ったら何でもご相談ください。 など、当社のPRを行いました。

『営業所は、こちらからご覧頂けます』株式会社JAライフサポート佐賀

『担当者は、こちらからご覧頂けます』 担当者 


  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 13:46研修会(外部)

2010年10月28日

JAおきなわのガス担当者が夢工房で研修されました

 JAおきなわ・沖縄協同ガスのみなさんが、太陽光発電システムおよび「夢工房」
を研修をされました。

日時:平成22年10月8日(金)9:00~

場所:龍登園会議室および㈱JAライフサポート佐賀 JA住宅センター『夢工房』

研修内容

①当社社長の宮副が、会社概要・設立の経緯、事業内容、役員・職員体制、佐賀
  県農業協同組合との業務分担などについて30分ほど説明を行いました。

②営業企画課の溝口が、新エネルギーの取り組み、オール電化対策、今後の展
  開について説明を行いました。

③次に「夢工房」視察をされました。
  営業部部長の中尾が、JA住宅センター「夢工房」の施設概要・運営について説
  明を行い、ショールームを視察されました。






④昼食は、JAさが 佐賀牛レストラン「季楽」へ向かわれました。  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 15:43研修会(外部)

2010年01月29日

JAさが女性部 平成21年度ふれあい研修会

〇JAさが女性部 平成21年度ふれあい研修会

○期 日:平成22年1月27日(水)

○場 所: JAさが 佐城統括支所

○参加者:JAさが女性部(約200名)

○時 間:13時30分~

○内 容:JAおよび㈱JAライフサポート佐賀の住宅事業について
     ①エネルギー改善、省エネから新エネに!

     ②家づくり、設計から施工まで家づくりのお手伝い

     ③水まわり・内装リフォーム

     ④倉庫建築・外構工事

     ⑤佐賀県の「新エネ・省エネ導入住宅支援事業」について
      
      ・太陽光発電システムを設置するなら、今がチャンスです。
      
      ・国の補助金+佐賀県の補助金
        「新エネ・省エネ導入住宅支援事業補助金」が受けられます。

     以上の説明を行いました。


研修風景  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 18:34研修会(外部)

2009年05月18日

タカラスタンダード(株)佐賀営業所で新商品の研修を受けました

期日:平成21年5月15日

場所:タカラスタンダード(株)佐賀営業所ショールーム

〇新商品のシステムバスレラージュの特徴

 ①アクリル系人造大理石浴槽
 ②ゆったり浴槽
 ③高品位ホーロー壁パネル
 ④耐震システムバス
 ⑤ぴったりサイズシステムバス
 ⑥なっとく価格

タカラスタンダード(株) 佐賀営業所 石井所長のあいさつ


新商品のシステムバスレラージュの特徴説明


商品を前にして研修




最後に記念撮影


〇システムバスを設置する場合、天井高を低くしたり、梁の部分をかわす工法もあります。

お問合わせ先

お近くのJA各支所または、株式会社JAライフサポート佐賀へ

株式会社JAライフサポート佐賀
営業所      住所                   電話番号
神埼営業所   神埼市神埼町尾崎778        icon290952−53−8102
佐城営業所   佐賀市神園1丁目3−11       icon290952−34−4545
南波多営業所  伊万里市南波多町府招459−1  icon290955−24−2049
白石営業所   杵島郡白石町大字馬洗190−1  icon290952−84−3141


  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 13:49研修会(外部)

2009年05月12日

エコキュート、IHクッキングヒーター社内研修実施

日立アプライアンス(株)の緒方氏にエコキュート、IHクッキングヒーターの製品および工事概要について指導を受けました。

期日:平成21年5月11日

対象:株式会社JAライフサポート佐賀 社員9名





日立アプライアンス製品の特徴を理解することができました。ありがとうございました。


  


Posted by JAライフサポート佐賀 at 13:55研修会(外部)